top of page
NEWS


【よこはま動物園ズーラシア限定「アニマルリウムシリーズ テングザル」販売のお知らせ】
3月19日(土)からよこはま動物園ズーラシアの物販店舗にて販売いたします。 「アニマルリウムシリーズ・テングザル」はよこはま動物園ズーラシア飼育員さん監修のもと、テングザルの美しいグラデーションや、オスの特徴でもある大きな鼻を再現しました。...
2022年3月18日


「ペンギン大学」のクラウドファンディングに協賛いたしました
ペンギンたちと意思疎通できる未来へ。ペンギン語の翻訳に挑戦! 「ペンギン大学」がREADYFORで行うクラウドファンディングに協賛いたました。 鳴声による行動識別や個体識別を目指し、ペンギンたちの行動パターンの分析と鳴声の情報を集めるためのプロジェクトです...
2022年3月7日


【「センスオブワンダーシリーズ 食物連鎖 ツシマヤマネコ」Amazonで発売開始しました!】
「センスオブワンダーシリーズ 食物連鎖 ツシマヤマネコ」がAmazonでも販売を開始いたしました! 「食べる、食べられる関係」を食物連鎖と呼びます。 このぬいぐるみはアオダイショウ→ツシマアカネズミ→ツシマカブリモドキの順番にツシマヤマネコのお腹の中に入れることができます。...
2021年10月5日


【「センスオブワンダーシリーズ 食物連鎖 ツシマヤマネコ」新発売のお知らせ】
大人気「センスオブワンダーシリーズ 食物連鎖」にツシマヤマネコが新登場! 食物連鎖 ツシマヤマネコ 3,800円(税込) よこはま動物園ズーラシアの物販店舗にて9/17(金)より先行販売をいたします。 福岡市動植物園では10/1(金)より販売を開始いたします。...
2021年9月16日


【8/26(木)神奈川新聞掲載 弊社のご紹介をしていただきました】
2021年8月26日(木)の神奈川新聞に掲載していただきました。 企業の取り組みを紹介している「イマ的生活」において、弊社を取り上げていただきました。 店舗のコンセプトの他、具体的な取り組みとして『センスオブワンダーシリーズ 食物連鎖ぬいぐるみ』とよこはま動物園ズーラシアで...
2021年8月27日


【「アニマルリウム セスジキノボリカンガルー」を監修して頂いた飼育員の坂上さんにインタビュー】
ぬいぐるみの製作にあたり、監修をいただきました飼育員の坂上さんに、弊社担当デザイナーよりアニマルリウムシリーズ「セスジキノボリカンガルー」のぬいぐるみをお渡し致しました。 場所はセスジキノボリカンガルーの展示場で行い、モアラと一緒に撮影することができました。...
2021年8月25日


【よこはま動物園ズーラシア限定「アニマルリウムシリーズ セスジキノボリカンガルー」販売のお知らせ】
7/22(木)よこはま動物園ズーラシアの物販店舗にて販売開始しました。 「アニマルリウムシリーズ・セスジキノボリカンガルー」はよこはま動物園ズーラシア飼育員さん監修のもと、同園で飼育されているオスの個体「モアラ」とメスの個体「タニ」のそれぞれの身体の特徴をできる限り忠実に再...
2021年7月22日


【「センスオブワンダーシリーズ 食物連鎖」 がABEMA NEWS「ABEMAヒルズ」で紹介されました!】
ABEMA NEWS「ABEMAヒルズ」のPicPoPのコーナーで、『センスオブワンダーシリーズ 食物連鎖 (北極・南極)のぬいぐるみ』をご紹介いただきました。 実際にぬいぐるみを触っていただき、感想を交えながらお話ししていただきました。 ...
2021年7月15日


【「アニマルリウム ヒガシクロサイ」を監修して頂いた飼育員の板橋さんにインタビュー】
ぬいぐるみの製作にあたり、監修をいただきました飼育員の板橋さんに、弊社担当デザイナーよりアニマルリウムシリーズ「ヒガシクロサイ」のぬいぐるみをお渡し致しました。 場所はヒガシクロサイの展示場で行い、ヒガシクロサイと一緒に撮影することができました。...
2021年6月10日


【よこはま動物園ズーラシア限定「センスオブワンダーシリーズ うまれてくるよ」販売のお知らせ】
4/10(土)よこはま動物園ズーラシアの物販店舗にて販売開始となります。 よこはま動物園ズーラシアで繁殖の実績がある「キリン」と「ユーラシアカワウソ」の出産の様子を、飼育員さんのアドバイスをもとにぬいぐるみにしました。 生物本来の姿をできる限り再現しつつ、遊びやすいように形...
2021年4月10日
bottom of page
