top of page
SOWTOP.jpg
動物園や水族館は、人間と生物の関わりを考えて、感じていただく場所です。
ぬいぐるみメーカーとして、お客様に「かわいい!」や「おもしろい!」と感じていただける製品を作ることから一歩踏み込んで、
動物園や水族館にいる生物が、本来はどのような場所で何を食べてどのように生きているのか、
そして、生きていくことの厳しさその環境についても興味を持っていただきたいという思いから
この【Sense of wonder (センスオブワンダー)シリーズ】を開発致しました。
生態や生育環境に興味を持つ「入り口」になるように、「リアルすぎない」、「遊びやすい形状」を心がけました。
大人も子供も楽しみながら生き物の不思議にふれていただきたいと思います。
3.jpg

うまれてくるよ​・イルカ

出産時、イルカの赤ちゃんは尾びれから出てきます。
このぬいぐるみはお母さんのお腹から
赤ちゃんを取り出すことができます。

4.jpg

うまれてくるよ​・マンタ

出産時、マンタの赤ちゃんは

両ヒレを背中側に畳んだ状態で尻尾から出てきます。

このぬいぐるみはお母さんのお腹から

赤ちゃんを取り出すことができます。

2.jpg

食物連鎖・北極

オキアミ→魚→アザラシ→ホッキョクグマと、
食べる、食べられる関係を食物連鎖と呼びます。
このぬいぐるみはオキアミ→魚→アザラシの順番に
ホッキョクグマのお腹の中に入れることができます。

HP用確定SOW円形POPツシマヤマネコ.jpg

食物連鎖・ツシマヤマネコ

このぬいぐるみはアオダイショウ→ツシマアカネズミ→

ツシマカブリモドキの順番にツシマヤマネコの

お腹の中に入れることができます。

(ぬいぐるみで表現した生物はツシマヤマネコの捕食の一例です)

1.jpg

食物連鎖・南極

オキアミ→魚→ペンギン→シャチと、

食べる、食べられる関係を食物連鎖と呼びます。

このぬいぐるみはオキアミ→魚→ペンギンの順番に

シャチのお腹の中に入れることができます。

5.jpg

​ごはんちょうだい・ペンギン

ペンギンのヒナは、親が食べて消化したものを

吐き戻して口移しで与えられます。

このぬいぐるみは親鳥がくわえたお魚を

​ヒナの口に入れることができます。

よこはま動物園ズーラシア限定
うまれてくるよ  カワウソ HPイラスト.jpg
うまれてくるよ  キリン HPイラスト.jpg

うまれてくるよ​・ユーラシアカワウソ

よこはま動物園ズーラシアで繁殖の実績がある
「ユーラシアカワウソ」の出産の様子を、
飼育員さんのアドバイスをもとにぬいぐるみにしました。

このぬいぐるみはお母さんのお腹から
赤ちゃんを取り出すことができます。

うまれてくるよ​・キリン

よこはま動物園ズーラシアで繁殖の実績がある
「キリン」の出産の様子を、
飼育員さんのアドバイスをもとにぬいぐるみにしました。

このぬいぐるみはお母さんのお腹から
赤ちゃんを取り出すことができます。

bottom of page