top of page
NEWS
2024年10月31日
【11/1(金)横浜港大さん橋国際客船ターミナルに『Bow Deck Shop』がオープン!】
2024年11月1日(金)横浜港大さん橋国際客船ターミナル内に新たなショップがオープンいたします。 Bow Deck Shop クルーズ船の客室をイメージした店内には、横浜銘菓をはじめとす る地元企業の食品や、横浜をモチーフにした商品が並びます。 店舗ページはこちら...
2024年8月14日
『人気店舗デザイン年鑑2024』に札幌市円山動物園のミュージアムショップ「Museum Shop MARUYAMA」が掲載されました。
『人気店舗デザイン年鑑2024』に掲載されました! 『人気店舗デザイン年鑑2024』に札幌市円山動物園のミュージアムショップ「Museum Shop MARUYAMA」が掲載されました。 札幌市円山動物園は、1951年に開園した、北海道では最も歴史のある動物園です。...
2024年6月26日
【「うみがたり」と「すみっコぐらし」のコラボグッズ追加情報のお知らせ】
「うみがたり」と「すみっコぐらし」のコラボフードとスイーツのお知らせです。 上越市立水族博物館でしか楽しめない限定フードです。 【会期 6/26(水)~9/23(月・祝)】 「すみっコぐらしすいぞくかんmeets 上越市立水族博物館 うみがたり」...
2024年6月12日
【「うみがたり」と「すみっコぐらし」のコラボ商品発売のお知らせ】
「うみがたり」と「すみっコぐらし」のコラボ商品を発売いたします。
上越市立水族博物館でしか手に入らない限定グッズです。
【会期 6/26(水)~9/23(月・祝)】
「すみっコぐらしすいぞくかんmeets 上越市立水族博物館 うみがたり」
2024年4月23日
【4/27(土)旭山動物園 に『Museum Shop ASAHIYAMA・Museum Cafe ASAHIYAMA』がオープン!】
2024年4月27日(土)旭山動物園内に新たなショップがオープンいたします。 Museum Shop ASAHIYAMA ◇内装コンセプト 白と緑を基調とする空間に商品を配置することで、旭山動物園の理念にある「たくさんの命あふれる空間の居心地の良さ」を表現しています。...
2023年6月1日
【猛禽類のぬいぐるみ 新発売のお知らせ】
北海道に生息する猛禽類がぬいぐるみになりました。 オジロワシ、オオワシ、シマフクロウの 3 種類です。 6月1日(木)より、円山動物園内のAQUA直営店 Museum Shop MARUYAMAで先行販売致します。 ~どうして円山動物園内の店舗なの?~...
2022年7月15日
【7/15(金)札幌市円山動物園 に『Museum Shop MARUYAMA』がオープンしました!】
2022年7月15日(金)に、札幌市円山動物園 に『Museum Shop MARUYAMA』がオープンいたしました。 自然の中でゆっくりと休憩していただけるような、木の温もりが感じられるミュージアムショップです。 内装のマテリアルの一部には、北海道産木材と煉瓦を使用してい...
2022年4月28日
【AQUAオリジナルティー 新発売のお知らせ】
世界の紅茶専門店LUPICIAとのコラボでAQUAのオリジナルティーができました! 華やかな薔薇のトッピングのローズティーは甘いバニラやフルーツの香りが広がり、 ルイボスティーはベリー、アプリコットとハニーが甘く優しく香るフレーバーとなっています。...
2022年4月28日
【4/29(金)山下公園のショップ「STARBOARD SHOP(スターボードショップ)・STARBOARD CAFE(スターボードカフェ)」がリニューアルオープンしました!】
4/29(金)山下公園のショップ「STARBOARD SHOP(スターボードショップ)・STARBOARD CAFE(スターボードカフェ)」がリニューアルオープンしました! 山下公園のシンボル氷川丸の先にあるミュージアムショップです。...
2022年4月7日
【4月15日(金)より、のんほいパーク認定アーティスト花島愛弥さんのオリジナルグッズを販売いたします】
4月15日(金)より、「わたしのもうひとつの学校」をコンセプトにした、 のんほいパーク認定アーティスト花島愛弥さんのオリジナルグッズを販売いたします。 花島愛弥さんとその作品が生み出されたストーリーを、のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)の職員の方からお話しいただき、とても...
bottom of page