
AQUAは商品の製造だけでなく、お店づくりにも力を入れています。
水族館や動物園などの施設を楽しんだあと、お買い物も楽しんでいただけるように様々な工夫をしています。
ここでは全国にあるAQUAの直営店舗を少しずつご紹介していきます。
お店に行ったらぜひ見ていただきたいポイントをまとめました。
おすすめ商品も多数掲載していきますので、ぜひ参考にしてみてください!
マクセル アクアパーク品川「AQUA SHOP LUCE」

マクセルアクアパーク品川は品川駅高輪口から徒歩約2分の場所にあり、生き物の展示に音、光、映像による
演出が施されているのが特徴の都会的な水族館です。そのなかにあるお店がAQUA SHOP LUCEです。
店舗名の『LUCE(ルーチェ)』とはイタリア語で『光・輝き・明かり』を意味しています。
内装にも商品にもこだわって、ここでしか味わえないようなワクワクを感じていただけるお店を目指しています。

水族館から続く“海の中の世界”を表現した内装!
LUCEのお店のコンセプトは“海の中の世界”。
水族館の雰囲気をそのままに、お店でも楽しんでいただこうとデザインを工夫しています。
エントランスではたくさんの生き物たちがお出迎え!頭上を泳ぐのはマダラトビエイの群れやノコギリエイたち。
まるで海の中を散歩しているかのような気分が味わえます。



泡・サンゴ・海草をモチーフにした、他店舗にはない斬新なデザインの商品棚が店内を鮮やかに彩ります。
もちろん、ここでしか買えない商品もたくさん!アミューズメント施設にいるような気分でお買い物を楽しめます。







お店の中にも水槽が!ここでもかわいい本物のお魚たちに出会えます。
お土産をさがしていたらお魚と目が合うことも!?


何度来ていただいても新しい発見やワクワクを感じていただけるように、季節やイベントに合わせてディスプレイを変更しています。その時にしか感じられないLUCEの雰囲気を楽しんでみてくださいね!


ここでしか買えない、マクセル アクアパーク品川オリジナル商品のご紹介!
水族館での楽しい思い出を持ち帰っていただけるよう、動物たちの特徴をとらえたぬいぐるみを多数販売しております。

もち
もち
人気NO.1


もち
もち

【もっちりイルカ ブルー/ピンク】
ビビッドな色が新鮮な、一番人気のイルカのぬいぐるみ。
もっちりとしたさわり心地で癒されます。



【もっちりニシキアナゴキーホルダー】
マクセル アクアパーク品川のロゴマークを模様にしたニシキアナゴのキーホルダーです。



【アザラシのおうち】
お魚の刺繍がかわいい海のお家!
手とお魚にマグネットが入っていて遊べます。
【コツメのおうち】
木のデザインはマクセル アクアパーク品川のコツメカワウソの展示をイメージしました。
握手しほうだい!
手とお魚にマグネットが入っていて遊べます。
もち
もち




もち
もち

【かぷっとアザラシ】
かぷっとかみついて、枕にもなります。
休憩タイムにおすすめです。
もっちりしたさわり心地で良い夢見れそう…
【品川マンタ】
背中のハート模様がオシャレなマンタのぬいぐるみです。





もち
もち
【ノコギリエイ S/L】
品川アクアパークの人気者、ノコギリエイ!
キーホルダーもございます。
【もっちりクラゲ】
ソファーに置いたら癒されること間違いなし。
BIGサイズのもっちりくらげクッションです。

【アオウミガメ】
まぶたのグリーンがとってもかわいいアオウミガメです。
マクセル アクアパーク品川をイメージしたオリジナルのお菓子
「安心・安全で美味しい」をモットーに、ここでしか買えないオリジナルの商品を販売しています。
お土産を「手渡す」ことに着目して付加価値をつけた手提げ入りの商品や、誰もが知っている有名菓子メーカーとコラボレーションした限定商品もございます。


【ルーチェ缶バトン/コーヒー】
マクセル アクアパーク品川をイメージした美しい缶のパッケージに、株式会社本高砂屋の人気商品「バトン」が3種類入りました。
同じデザインのコーヒーもございます。(写真左)


【ドルフィンパーククッキー】
キラキラ輝くパッケージに入ったミルククッキーは、かわいいイルカの形!
開けた時に思わず笑顔になるおすすめのお土産です。

【ノコギリエイの煎餅】
ノコギリエイが本格手焼きの美味しい煎餅になりました!
七味・醤油・味噌・ざらめの四つの味が楽しめます。

【クッキー&ナッツチョコレート】
神戸発祥の高級チョコレートの老舗 ゴンチャロフとのコラボ商品です。
食べごたえのある、クランチ2種の詰め合わせ。
甘いものが好きなお客様にお勧めです!